お知らせ

サピエのサービス停止とプレクストーク製品への影響について重要なお知らせ

2025年1月24日

日頃より、当社商品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

この度、サピエ事務局より、メンテナンスのため2月5日(水)午前9時~2月26日(水)午前11時までの期間、サピエのサービスが停止されることがご案内されております。
これに伴い、サピエのデイジーオンラインに対応している当社プレクストーク製品にも影響がありますので、下記の通りお知らせいたします。

1.サピエ事務局からのお知らせ(情報共有)

2025年2月5日(水)午前9時~2月26日(水)午前11時までシステム更新に伴い、サピエのサービスが停止します。
データのストリーミング・ダウンロードは、全ての機器・アプリで、2月26日(水)午前11時までご利用いただけません。
ただし、2月14日(金)午前11時からは、ブラウザ(ホームページ閲覧ソフト)では一部の機能(資料検索や完成通知、オンラインリクエスト等)のみ、ご利用いただけるようになります。
※今後のサピエの情報に関しましては、サピエのホームページにてご確認くださいますようお願いいたします。

2.当社製品への影響に関して

停止期間中は、サピエのデイジーオンラインに対応しているプレクストークPTR3およびプレクストークリンクポケットもサピエへの接続ができなくなります。
PTR3については、再開後にこれまで通りご利用いただける予定ですが、万が一接続テスト等で問題が発生した場合には、改めてご案内いたします。リンクポケットに関しては次項をご確認ください。
なお、停止期間中に必要となる図書や資料は、サービス停止前に内蔵メモリ、またはSDカードにダウンロードしていただくようお願いいたします。

3.プレクストークリンクポケットに関する重要なお知らせ

リンクポケットではサービス再開後もサピエのサービスがご利用できません。
理由としては、情報漏洩対策のため実施するセキュリティ対策の結果、サピエ側がリンクポケットからの通信を受け付けなくなるためです。よって、リンクポケットでは、サービス再開後もサピエデイジーオンラインサービスメニューで、ネット閲覧室の利用、図書や雑誌の検索、試し読みやダウンロードができなくなります。

しかしながら、次の方法により、これまで通り録音図書の利用は可能です。
1)直接サピエは使えませんがパソコンやPTR3で図書検索、SDカードにダウンロードしてプレクストークリンクポケットで聴くことができます。
2)図書館によってはCDの貸出と同じようにセレクトパックなどSDカードで貸出されるケースが増えていると聞いています。貸し出されたSDカードをプレクストークリンクポケットに入れて聴くことができます。
3)付属のCDドライブでCDの再生、CDドライブからSDカードへバックアップして再生することが可能です。
4)SDカードや内蔵メモリに入っている、デイジー図書や音楽はこれまで通り再生可能です。

なお、プレクストークリンクポケットの修理サポート・サービスパーツの販売は2028年11月まで継続予定です。

4.本件に関するお問い合わせ先

①サピエに関するお問い合わせ
・サピエの停止期間、サピエの情報漏洩対策について
・プレクストーク以外の機器やアプリへの移行についてのご相談

    サピエ大阪サポートセンター
    電話番号:06-6441-1171
    火~土曜日 10時~16時30分(祝祭日を除く)
    サピエ東京サポートセンター
    電話番号:050-5804-0367
    月~金曜日 10時~16時30分(祝祭日を除く)

②プレクストークに関するお問い合わせ
・今後のプレクストークリンクポケットの使い方について
・プレクストークPTR3とプレクストークリンクポケットの違い など

    プレクストークお問い合わせ窓口
    電話番号:050-5804-1177
    月~金曜日 9時30分~12時、13時~17時(祝祭日を除く)

お問い合わせ

050-5804-1177

月曜から金曜日

9:30から12:00、
13:00から17:00