故障かなと思ったら
項目一覧
項目1.コピーできない。
・コピー先のCD-R, DVD ± R, DVD ± RDL にデータが記録されている場合は、コピーできません。何も記録されていないディスクを使用してください。
・コピー先ディスクの「ディスク容量」が、コピー元ディスクの「データ容量」よりも小さい場合はコピーできません。コピー先ディスクの「ディスク容量」が、コピー元ディスクの「データ容量」より大きいものを使用してください。
項目2.コピー中、画面にアスタリスクが表示される。
コピー元ディスクに傷や汚れがある場合、またはコピー元ディスクの品質が悪い場合は、コピー時間が長くなったり、コピーに失敗する場合があります。
項目3.コピーが自動で開始されない。
・セットアップメニューのオートスタートが「ジドウ」以外に設定されていると自動的に開始されません。メニューから「セットアップ」→「オートスタート」「ジドウ」を選択し、[ENTボタン] を押してください。コピーが自動で開始される設定になります。
・コピー先ディスクに傷や汚れがあると、ディスクを認識できない場合があります。記録面を確認して、汚れがあったら拭き取ってください。再度コピーを実行してもコピーが開始されない場合は、新しいディスクを使用してください。その際は、推奨ディスクを使用してください。
推奨ディスクのページはこちらになります。
項目4.コピー元ディスクが自動的に排出されてしまう。
コピー元ディスクに傷や汚れがあり、正常に読み取りできなかった場合は、ディスクが自動的に排出されます。コピー元ディスクの記録面を確認し、汚れがある場合は汚れを拭き取ってください。
項目5.コピー先ディスクが自動的に排出されない。
・コピーに失敗した可能性があります。イジェクトボタンを押してディスクを取り出し、記録面に汚れがないか確認してください。汚れがある場合は、汚れを拭き取ってください。
・「オートスタート」が「ジドウ」に設定されている場合、ディスクを入れてから20 秒経過すると自動的にコピーが開始されます。コピー開始後にディスクを入れてもコピーは行われないため、開始後に入れたディスクは自動的に排出されません。
項目6.消去ができない。
・本製品でデータを消去することが可能なのは、CD-RW または DVD ± RW のディスクです。CD-R、DVD ± R、DVD ±R DL の場合、データを消去することはできません。
・一番上のドライブではデータを消去することができません。2 番目以降のドライブを使用してください。
項目7.イジェクトボタンを押しても、ディスクが取り出せない。
動作中にディスクを取り出すことはできませんので、動作が終了してからイジェクトボタンを押してください。
項目8.速度を変更してもコピー時間が変わらない。
・コピー先ディスクが、設定した速度に対応していない場合、その速度でコピーを行うことはできません。
・コピー元ディスクに傷や汚れがある場合、またはコピー元ディスクの品質が悪い場合、コピーに時間がかかり、設定した速度よりも遅れてしまうことがあります。