メールマガジン
第9回 2008年6月17日発行版
2008年6月17日
プレクストークユーザーの皆さんこんにちは。
プレクストークのメルマガ編集室です。
皆さん、うっとうしい梅雨の季節、お元気でお過ごしですか?
今年の信州上田は、例年より1週間近く早い6月2日が梅雨入り。
ってことは、梅雨明けも早いの? いやいや遅くまで梅雨が続くんじゃない?
実は6月21日の夏至を挟んで30日~40日の間が梅雨の期間なんですって。今年は梅雨入りから夏至までが約20日間。ということは、夏至から約20日後の、7月12日ぐらいが梅雨明けということかな?
そしたらもう夏本番、今年はオリンピックなど、楽しみが多く待ち遠しいですね。
さて、今回のメルマガでは、新製品のお知らせや、中国におけるDAISY最新事情をお伝えします。
(Katsumi)
◆◇みんなで広げるDAISY図書・音声情報の輪◇◆
「プレクストーク」 お役立ちメルマガ 第9号
———————————————
目次
♪~【1】手のひらサイズのプレクストークがついに発売決定!
♪~【2】耳元マイクのポケットイン補聴器が仲間入り
♪~【3】中国のDAISY最新事情
♪~【4】編集後記
———————————————
♪~【1】手のひらサイズのプレクストークがついに発売決定!
プレクストークシリーズに、小型・軽量でポケットに入る大きさの新機種が加わることがついに決定しました。
小型化については、以前より利用者の皆様から多くのご要望が寄せられており、それがついに実現するはこびとなり、私としても大変うれしく感じています。
機種名は「PTW1」、大きさは携帯電話と同じぐらいで、SDメモリーカードに記録されたデータを再生したり、録音したりできます。
外出先で手軽にDAISY図書を聴いたり、授業の内容を録音したりと、活用の範囲がぐっと広がります。カラーは白と黒の2種類で、気になるお値段は39,900円(税込)、発売時期は2008年末を予定しています。
従来の機種(PTR2やPTN1)との大きな違いは、小型ゆえにCDドライブが搭載されていないことです。それではどのようにして借りてきたDAISY図書のCDの中にあるデータを、PTW1に転送するのでしょうか?
PTR1やPTR2などの録音可能なプレクストークや外付けのCDドライブ(USB接続タイプ、オプション品を予定)をお持ちの場合は、PTW1とPTR1、PTR2やCDドライブをUSBケーブルで接続
します。次にPTW1側からバックアップと呼ばれる機能を実行することで、CDの中の図書データを、PTW1内のSDメモリーの中に転送できます。もちろんパソコンを利用してデータを転送することもできます。
PTW1の情報に関しては、以下のホームページでもご案内をしています。
http://www.plextalk.com/jp/news/topix_080527.html
発売までが待ち遠しい注目の新機種です! (田)
————————————————————–
【2】耳元マイクのポケットイン補聴器が仲間入り
テレビをみんなで見る「だんらん」の時間に、ちょっとアナウンサーの声が聞こえにくくなってきた。会議や打合せの会話も、小声だと聞きかえしてしまう。そんなときに、テレビの音量を上げずに楽しめ、小声でも自然な音で聞きとりやすい「補聴器」を、シナノケンシから6月に発売することになりました。
その名も、耳元マイクのポケットイン補聴器「美聴だんらん」と、耳に当てるだけで誰でも手軽に使える「美聴ハンディ」です。(「美聴」は「びちょう」と読みます)
プレクストークのシナノケンシが「どうして補聴器を?」「どんな補聴器なの?」そんな声も聞こえてきそうなので、メルマガ読者の皆さんに少しだけ商品PR。ちょっとの時間だけ「耳」にご注目を!
シナノケンシでは、約10年にわたって<福祉機器>の分野でお役に立てるよう「プレクストーク」製品を提供してきました。
これを<生活支援機器>にまで広げて、これからは「広くシニア層の皆様の生活を豊かにする」ことまで役立ちたい・・・。そんな想いから、医療機器の製造・販売の事業許可を昨年に取得。初めて「補聴器」分野に、足を踏み出しました。
「プレクストーク」の姉妹ブランドとして、新しく仲間入りしましたそんな「美聴」シリーズを、どうぞよろしくお願いします。
◎「美聴だんらん」の特長は・・・
・耳元のイヤホンにマイクがあるので、自分の耳で聞くのと同じ、自然 な音で聞こえます。
・17gの軽量サイズで、本体にマイクがないから、気軽にポケットに 入れて持ち歩けます。
・単に人の声を増幅するだけでなく、聞き取りにくい音域を、人の声や 言葉に合わせて補正するので、はっきりと聞こえます。
(特許取得:美聴だんらん・美聴ハンディにも採用しています)
◎「美聴ハンディ」の特長は・・・
・聞こえにくいときに、すっ、と耳にあてるだけでスイッチON。誰で も手軽に使えるハンディタイプです。
・病院の問診で、ホテルや施設の受付で、会合場所や玄関先で、そこに 置いておけば、誰でも気軽に利用できます。
・65gの軽さだから、ケータイ電話を耳にあてるのと同じ感覚で、持っていても疲れません。
「私の耳はぜんぜん大丈夫よ!」という方も「最近少し心配かな」という方も、ご家族やお仲間の話題にしていただければ・・・。 (典)
「美聴」シリーズの商品内容は、こちら。
http://plextor.jp/bichou/index.html
お問合せ先 0120 – 656 – 683
————————————————————–
♪~【3】中国のDAISY最新事情
今年の3月に、DAISY図書の規格を定めている団体であるDAISYコンソーシアムのアソシエイトメンバー(準会員)として、中国盲文出版社(China Braille Press)が、中国として初めて加入しました。
このことを記念したDAISY活用事例発表会が4月25日、26日の両日、北京の中国盲文出版社で開催され、シナノケンシも参加してきました。
このイベントでは、DAISYコンソーシアム代表として河村宏氏が講演されたほか、総勢約100名が参加して盛大に行われました。おもな参加者は、中国の視覚障害者団体、各地の盲学校関係者で、教育機材としてのDAISYへの熱い期待を実感しました。
中国盲文出版社では、従来のカセットテープの録音図書に加えて、2001年からはMP3ファイルをCDに収めて貸し出しをしており、デジタル録音制作のための環境は既にお持ちです。今年の3月からDAISY図書の制作を開始した段階ですが、今後はどんどんタイトルが増えていくのではないでしょうか。
また中国盲文出版社の点字印刷設備を見学させていただきましたが、自動帳合い機や、コンピュータ制御の点字金属版(アルミニウム)打刻機、自動点字印刷(プレス)機、高速点字オンラインプリンタなどの最新設備が導入されていました。
私自身、中国への訪問は今回が初めてでしたが、高層ビルが林立する北京の街並み、車の多さ、活気に溢れる雑踏など「勢い」を実感してきました。夏にはオリンピックが開催されることもあり、一層盛り上がっていくことでしょう! (達)
————————————————————–
♪~【4】編集後記
ここ信州は、これから花咲く季節本番。上田市内にある信州国際音楽村では、一面ラベンダーが咲き、いい香りに包まれながらの花摘みができます。
一足先に、ここでラベンダースティックの作り方を教わり作ってきました。その香りは10年ももつそうです。効能は、イライラを和らげたり胃腸の調子を整えたり、花粉症にもよいとか。今年後半は、ラベンダーで快適ライフ!! (Katsumi)
みんなで広げるDAISY図書・音声情報の輪‐「プレクストーク」お役立ちメルマガ第9号‐はいかがでしたでしょうか。
これからも音訳ボランティアのみなさんに、少しでもお役に立つような情報をお伝えしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
このメルマガを、音訳ボランティア仲間の皆さんにご紹介ください。
デジタル録音に関心をお持ちの仲間の方へ、メール転送、大歓迎です!
メルマガの登録をご希望の場合はこちらからお申込みください。
https://acr.asp.necsoft.com/question/skcj/user_regist/user_regist.cgi
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
発行日:2008年6月17日
発行人:「プレクストーク」メルマガ編集室
〒386-0012
長野県上田市中央6-15-26
シナノケンシ株式会社 システム機器事業部
プレクストークのホームページはこちら。
http://www.plextalk.com/jp/
このメール送信元に直接返信されてもお答えすることができません。
お問い合わせは、プレクストークのホームページからお願いいたします。
このメルマガの登録解除をご希望の場合はこちらから。
https://acr.asp.necsoft.com/question/skcj/user_cancel/user_cancel.cgi
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇